岐阜県は、日本アルプスや木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)などの美しい自然環境に恵まれていることから、「清流の国ぎふ」として、豊かな自然に根ざした文化を発信しています。
木曽川中流域に位置する5つの市町(美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町、愛知県犬山市)では、官民連携で「木曽川中流域観光振興協議会」を設立し、「日本ライン・KISOGAWAリトリートパークづくり」をテーマに、自然や食、歴史文化の魅力を広める活動を進めています。
その一環として、木曽川流域一帯を舞台に、川から山、町へとつながる参加型イベント「日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024」が開催されます。

今年で3回目を迎えるこのイベントは、新たに「ONE PARK RIVERFES 2024 in MINOKAMO」(10月19日(土)、20日(日)にリバーポートパーク美濃加茂で開催)と連携し、「KISOGAWA WEEK」として行われます。
日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024 開催概要
水上アクティビティや、絶景とグルメを楽しむガストロノミーウォーキング、地元食材などを楽しめるマルシェなど多彩な催しで、川から山、まちへと各会場を結びます。今回は、渡し船が体験できるガストロノミーウォーキングコースや、木曽川中流域を1周するサイクリングイベントなどを新たに実施します。
[日時]10月26日(土)、27日(日) 各日10:00~16:00 ※一部例外あり
[会場]リバーポートパーク美濃加茂【美濃加茂市】
日特スパークテックWKS(ワークス)パーク【可児市】
日本ラインロマンチック街道行幸公園【坂祝町】
犬山城リバーサイド会場(木曽川河畔遊歩道)【各務原市/犬山市】